リトミックってな~に?言葉そのものは「よいリズム」と言う意味があります。心と体の調和のとれた人間育成のための教育です。遊びの中からこども達が、自然に楽しく面白さを感じて興味を持つことが大切です。ボールを転がしたり、タンバリンを使って自由に遊びながら、いろいろな音楽にふれて情操を豊かにします。
※5月の授業日は全て休講となります。ご体験をご希望の方は6月3日が最初の授業になります。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
ご受講にあたって
お申込には、お子様の生年月日が必要です。必ずご連絡お願いいたします。
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
クレヨン・お絵かき帳・一人用レジャーシート
(※体験時は、特にありません。)
教材費として月200円を教室内で徴収させていただきます。
日程/カリキュラム
2022/07/01 2022/07/08 2022/07/15 2022/07/22 2022/07/29 2022/08/05 2022/08/19 2022/08/26 2022/09/02 2022/09/09 2022/09/16 2022/09/23
体験のご案内
体験お申し込みは、受講されるお子様のお名前、生年月日をご入力ください。
体験受講料 1,760円 (税込)
講師紹介
-
国立音楽院認定講師 石田 三佳(イシダ ミカ)
東京 私立共立女子大学 卒業 日本鉄板(株)に入社 3年勤務後一生出来る大好きな子どもにかかわる仕事を!と東京国立音楽院に入学、リトミックの資格を取得。 結婚を機に関西に、途中出産で育児休暇もありましたが20年間のリトミック講師として歩む。 こども達から元気なパワーを分けてもらいながら日々楽しくリトミックをさせて頂いております。