骨盤は『全身の要』足は『身体の土台』
深い呼吸とともに骨盤まわりを整え、足指・足首を動かすことからスタートします。
全身の関節・筋肉を動かし、美しく整えるピラティスと骨盤底筋トレーニングのピフィラティスを融合した、
女性のためのクラスです。
♡こんなお悩みの方にオススメ♡
肩こり・腰痛・猫背・反り腰・内臓下垂
年齢とともに感じる身体の変化
ホルモンバランスの乱れによる心身の不調
人に言えない尿もれ問題
骨盤底筋エクササイズ『ピフィラティス』は、
泌尿婦人科専門医であるDrクロフォードによって考案されたエビデンスの高いエクササイズです。
筋電計を使い、筋肉の収縮を検証、より有効な10種類の動的エクササイズを抽出しています。
■ 50分ピラティス 10分ピフィラティス ■
ご受講にあたって
※身体に不調や痛みがある方は事前にお知らせ下さい。
※必ず、体験を受講後、入会をご検討下さい。
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
運動しやすい服装・お水・タオル ※上靴不要
日程/カリキュラム
2021/04/06 2021/04/13 2021/04/20 2021/04/27 2021/05/11 2021/05/18 2021/05/25 2021/06/01 2021/06/08 2021/06/15 2021/06/22 2021/06/29
体験のご案内
体験受講料 2,200円 (税込)
講師紹介
-
PAI(Pilates Academy Internatioal)ピラティス指導
ネバダ州立大学公認ピラティス指導者 松本 道子(マツモト ミチコ)ピラティスとの出会いは2003年。好奇心で始めたピラティス。 しだいに身体のバランスが整い、不調知らずに。 その効果に魅せられ、ネバダ州立大学公認ピラティス指導者資格を取得。 その後、さらに深くピラティスを学ぶために2年間米国へ。ニューヨークにてPAI(Pilates Academy Internatioal)ピラティス指導者資格を取得。ピラティス専門スタジオでの指導を経て、現在、プライベートレッスンやカルチャースクール等、関西を中心に活動中。身体も心もより健康に美しく、素敵に歳を重ねていけますよう、女性に特化したメニューでレッスンしています。