残少
残席がわずかとなっております。お申込はお早めに。
絵画の基礎から制作まで個人に合わせた指導をいたします。水彩、アクリル、パステル等で静物・人物・風景を個性豊かに描きます。描く楽しさを感じてみませんか!
ご受講にあたって
経験の有無をお知らせ下さい。
道具を購入される場合は、先生より細かく指定されてますので、ご相談下さい。
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
【初回】スケッチブック(水彩紙使用)4号~8号程度
鉛筆(三菱ハイユニ、H/HB/2B))・消しゴム(ねりけしと普通の)
水彩用具一式(カリキュラムによって持ち物が変わります。)
またはアクリル絵具・パステルなど着色可能材料
日程/カリキュラム
2021/01/06 2021/01/13 2021/01/20 2021/02/03 2021/02/10 2021/02/17 2021/03/03 2021/03/10 2021/03/17
体験のご案内
体験受講料 2,700円+税
講師紹介
-
日本美術家連盟会員
奈良市美術家協会会員
奈良芸術短期大学非常勤講師 平田 裕信(ヒラタ ユーシン)大阪・京都・神戸・奈良を主に作品を発表、アクリル絵具やパソコンを使い抽象作品を制作。油彩画の古典技法や構図をフェルメール(オランダ17世紀の画家)の作品模写制作を通して研究中。奈良芸術短大卒業後ベルギー王立美術学校留学、帰国後に新制作展や国際現代美術展などの現代美術展覧会に発表。現在は、Ge展(関西の現代美術・抽象絵画の作家集団)や個展で発表活動中。