講座詳細

写真の無断転載を禁止いたします

奈良登美ヶ丘校 

4月期

自分流のくせ字になる前に

こども書道[年中~高校生]12時クラス

見学可
 13:40以降にお越し下さい。※必ず予約が必要です。
受講日
第1.3 土曜日 12:00~13:00
受講料
受講料9,900円 (税込)
施設維持費1,188円 (税込)
※6回分の費用です。
※新規お申込みの方は受講日からの回数分となります。(一部講座除く)
講師
書道講師 根来 一代

(硬筆)高学年になるにつれ、ノートは国語以外は横書きになります。中・高・大学生になった時の志望理由書、小論文、記述式の答案等も横書きが多くなります。まず、自分自身のノートを自身が読み易く書くと、復習や暗記がしやすくなり、成績もグンとアップします。また、採点者の誤解や疑問の生じる書き方では内容が満点でも最後まで読んでもらえなければ減点される事にもなりかねません。横書きの文章を第三者が読み易く美しく見えるように書くことを目標にしています。古典の美しい形に基づき、速く書いても形くずれしにくい文字の形や書き方について詳しく指導します。
(毛筆)毛筆の手本は毎回墨運堂の高級墨「玉品」を磨(す)り、古典に基づく品格のある書を学んでいただくことを念頭に制作しています。

ひらがなを初めて覚えるその時に、漢字は教科書に初めて出てきたその時に、自分流の頑固な癖字になる前に、正しい筆順で正しく美しい字形の法則を学んでおくことが最も近道でそれは一生の財宝になります。丁寧に添削しながら指導します。[年中~高校生]※ご見学は13:40から20分です。その後、14時から講師より教室の説明をさせて頂きます。

第1土曜日 硬筆
第3土曜日 毛筆
(硬筆のみの受講をご希望の方は第1・3共に硬筆)

ご受講にあたって

授業を欠席された場合は、教材を次回の授業まで受付でお預かりいたします。ご都合の良い時に取りにいらしてください。
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
<お持ちもの>鉛筆(2B)・書道用具一式(毛筆受講ご希望の方)
<ご購入いただくもの>半紙のみ教室でご購入いただきます

日程/カリキュラム

2024/04/06 2024/04/20 2024/05/18 2024/06/01 2024/06/15 2024/06/29

講師紹介

  • 書道講師 根来 一代(ネゴロ カズヨ)

    奈良教育大学特別書道教員養成課程卒業 元奈良県立平城高等学校教諭 奈良県警察学校文化クラブ書道講師

※日程やカリキュラムは変更になる場合がございますので、できましたらあらかじめお問合せください