新たな時代。易経からも元号の引用があり、お姫様教育や皇室との関わりも深いタロットです。西洋タロットの大アルカナにあたる1~30番までの卦と易経の歴史・成り立ちなどを学びませんか?毎回スプレッドをしていますので自分で占える楽しさが倍増します。
定期講座のご案内・第4木曜日16:00~17:30
【カリキュラム】※カリキュラムは進行状況により変更する場合があります。
テキスト「幸せを呼ぶ易タロット」(上巻)の該当ページ
①易学の基礎(上巻)易とは?人生の指針・指南役 P 7~31
②易額の基礎 その1 1乾2坤 新時代に降りた者 P12~35
③易学の基礎 その2 3屯 コロナ禍の先に見た光 P18~39
④ 4蒙 5儒 6訟 AIに勝者するもの P40~51
⑤ 7師 8比 9小畜 新たなリーダー P52~63
⑥10履 11泰 12否 ホームステイに思う P64~75
⑦13同人 14大有 15謙 若沖と蕪村 P76~87
⑧16豫 17随 18蠱 新時代の雷鳴とは P88~99
⑨19臨 20観 21噬嗑 現代の仁徳天皇の涙はどこへ? P100~111
➉22賁 23剥 24復 一陽来復来たり P112~123
⑪25无妄 26大畜 27頤 なすがまま思うがまま P124~135
⑫28大過 29坎 30離 陽はまた昇る
ご受講にあたって
西洋タロットの大アルカナにあたる1~30番までの卦と易経の歴史・成り立ちなどを学びませんか?毎回スプレッドをしていますので自分で占える楽しさが倍増します。
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
持ち物/筆記用具・教材/テキスト「幸せを呼ぶイーチン・タロット」1,980円(税込み)・易タロット持込可
☆購入される場合は、易タロット2,200円程でご購入いただけます。
日程/カリキュラム
2022/07/28 2022/08/25 2022/09/22
体験のご案内
体験受講料 3,300円 (税込)
講師紹介
-
甲斐四柱推命学院 副学院長 教授 甲月 あさ美(コウツキ アサミ)