季節感あふれる身の回りの物をハガキに描いて、印刷でない、季候のたよりを気軽に出すことによりあなた人柄が見直されます。ユーモアセンスいっぱいの講師が楽しい教室を演出いたします。
ご受講にあたって
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
お手持ちの画材をご持参下さい。
お持ちでない方は、洋風ご希望の場合:水彩絵具26色・パレット・筆2本
和風ご希望の場合:顔彩24色・パレット・筆2本をご用意ください。
日程/カリキュラム
2021/01/12 2021/01/26 2021/02/09 2021/02/23 2021/03/09 2021/03/23
体験のご案内
在籍者と共にレッスンを受講していただきます。
体験受講料 2,600円+税
体験教材費 450円+税
講師紹介
-
兵庫大学短期大学部美術デザイン学科講師
筒井勝造形美術研究所
現、吹田市 美術協会会長
兵庫大学短期大学部
筒井勝造形美術研究所 筒井 勝(ツツイ マサル)元 兵庫大学短期短期大学部 美術デザイン学科・初頭教育学科・保育学科等講師。(油彩画・版画・デッサン・平面構成・立体構成・図画工作・絵画制作等) 作品展・フリーで活動。(F展・天王寺美術館23回、現代美術展入選、檪画廊 個展2回、リザ2人展2回 東京、丸善画廊 天満・OCAT個展、京阪電車車内 7点展示、他個展多数。 その他、奈良近鉄百貨店 壁画、ホテル舞子ヴィラ・琵琶湖ホテル・ 旭国際浜村温泉ゴルフ場・アークよどがわゴルフ場、水彩画納品。 吹田市依頼、オーストラリア バーンクスタウン市・上海文化協議会・吹田市民病院・吹田市野外活動センターに作品寄贈。