基本のステップを練習後、踊りのレッスンに入ります。クラシック音楽を楽しく馴染みやすくアレンジしている曲を聞きながら、楽しくレッスンできます。どなたでも安心して始められるので初心者大歓迎です。
ご受講にあたって
年に1回、畑バレエ主催のイベントがあります(希望者のみ)
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
レオタード、タイツ、シューズetc
※ご希望により畑節子バレエ学院でご用意いたします。
日程/カリキュラム
2019/01/07 2019/01/14 2019/01/21 2019/01/28 2019/02/04 2019/02/11 2019/02/18 2019/02/25 2019/03/04 2019/03/11 2019/03/18 2019/03/25
体験のご案内
在籍生と共にレッスンを受講していただきます。心も身体もリフレッシュしましょう。体験・見学ともご連絡下さい。
体験受講料 1,900円+税
講師紹介
-
畑節子バレエ学院主宰 畑 節子(ハタ セツコ)
1952年 谷桃子バレエ団に入団し、バレエ団公演に参加する。 関西谷桃子バレエ団の助教授を経て、1956年に 畑節子バレエ学院 を設立。 モスクワボリショイバレエ学校のS・メッセレル女史に師事。ワガノワメソッドを学び、生徒の養成にあたり現在に至る。
-
畑節子バレエ学院教師 松川 ひとみ(マツカワ ヒトミ)
4歳より、畑節子バレエ学院にてバレエを始める。畑節子、佐伯茂に師事。 基礎科・研究科・本科・専科の10年の課程を経て、大阪府知事賞を受賞。 1994年 畑節子バレエフォーラムに出演。 1994年「くるみ割り人形」(故石田種生氏振付)に出演。 2001年 畑節子バレエフォーラムに出演。 2006年「阿修羅」「グラズーノフスイート」「random access」に出演。 現在、畑節子バレエ学院にて講師をつとめる。