名前の書き方、のし袋、手紙などを美しい文字で書けるようになりましょう。基本の字形を学び、自信をもってかけるようになります。四季折々のお便りを書いて送りたい相手に出してみましょう。
<ポイント>
目的にあわせてペン字か毛筆を選べます。
毛筆:筆の使い方に慣れると筆を持って自在に描くことが楽しくなってきます。
ペン字:力の入れ方(力を入れすぎない・弱すぎるなど)を書きながら、覚えてゆきます。
実際に書くところを先生が見てくださいますので、字の形だけでなく、書く時の癖やコツなどもすぐに指導が受けられるところも上達のポイントです。
ご受講にあたって
13:30~16:30時間帯 大人1時間30分受講となります。(大人・こども合同)教材は必要に応じて講師と相談し用意します。
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
お好きな筆記用具(書道用具またはペン・万年筆など)
日程/カリキュラム
2021/01/16 2021/01/30 2021/02/06 2021/02/20 2021/03/06 2021/03/20
体験のご案内
体験受講料 2,200円+税
講師紹介
-
書星会師範 読売書法会理事 髙山 爽快(タカヤマソウカイ)