基礎から応用、作品作りへと、もう一歩進んだ学び方をするコースです。経験者には出品の個人指導も行います。書の古典を学び、無理なく作品制作に入れます。
<授業の進め方>
お手本にそってのお授業になります。個人それぞれに添削をしてゆきます。
ご受講にあたって
随時ご入会いただけます
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
持ち物 書道お道具一式
※硯は教室にご用意しております。
日程/カリキュラム
2023/10/11 2023/10/25 2023/11/08 2023/11/22 2023/12/13 2023/12/27
講師紹介
-
日展会友
毎日書道会審査会員
毎日書道会
日展 渡部 会山(ワタナベ カイザン)毎日書道展審査会員・日展会友・創玄書道会理事・創玄書道展1科審査員・日本詩文書協会理事・福島県展招待審査員・会津俊英美術展運営委員・書道研究洪鳳社代表 毎日書道展会員賞・創玄展大賞・文部科学大臣賞・神奈川30人展連続出品