日頃撮っている写真からもう一歩深めてみたい方から写真の基礎を学びたい方まで、写真仲間と一緒に実写と講評会で、楽しみながら向上しましょう。
お手持ちのデジタルカメラやフィルムカメラでご参加いただけます。
カメラ初心者の方もお気軽にご参加下さい。
【講義】写真時評・写真講評・構図について・フィルム、プリントについて
【実技】現地集合で、名所・公園などの撮影を行います。(詳細についてはお問合せ下さい)
ご受講にあたって
4/10は一日体験会です。
講義は第2土曜日(15:30~17:00)、実技は第4日曜日(10:00~12:30)になります。(システム上、ホームページに実技を行う日時が異なって表示されます。お気をつけ下さい)
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
【講義】
筆記用具、カメラ、作品(2Lプリントで7枚位、スライドはマウントをつけて7枚位、データでの持参も可)
【実技】
カメラ・必要であれば三脚
日程/カリキュラム
2021/04/10 講評(教室)
2021/04/25 撮影会
2021/05/08 講評(教室)
2021/05/23 撮影会
2021/06/12 講評(教室)
2021/06/27 撮影会
体験のご案内
体験受講料 2,750円 (税込)
講師紹介
-
フォトインストラクター
フォトグラファー
一般社団法人日本写真講師協会 山邉 寿美子(ヤマノベ スミコ)一般社団法人日本写真講師協会認定フォトインストラクター フォトマスターEX(エキスパート) 自然風景・生きもの・スナップ・人物など幅広く撮影。首都圏を中心に撮影会や写真講座の講師、スクールフォトや家族写真・イベントのフォトグラファーなどに従事。写真の楽しさを広く共有することを目指して活動中。