

新百合ヶ丘校 6回完結講座
10月期 新設講座78枚フルデッキを使いこなす
図像で学ぶタロット・リーディング講座(全6回)
- 受講日
- 次回2021-02-13 土曜日 16:00~19:00
- 受講料
-
受講料 27,000円+税 教材費 1,740円+税 施設維持費 1,500円+税
※新規お申込みの方は受講日からの回数分となります。(一部講座除く)
- 講師
-
西洋占術研究家
タロットリーダー
占星術家 賢龍 雅人
78枚フルデッキを使った本格的なタロット講座です。
世界中で最も愛用されている「ウェイト版」と、より古く現在でもポピュラーなタロットである「マルセイユ版」を元に丁寧に解説していきます。
講座では様々な写本や絵画を見ながら、その本来の意味を探っていきます。そして図像の背景にある象徴を知ることにより、タロットの世界と可能性が広がり、より深いリーディングが可能となります。また小アルカナでは数の象徴も学びます。8年間の対面鑑定で延べ9000人以上を鑑定した経験から、より実践的なリーディング教授します。
<カリキュラム>
【メジャー・アルカナ】
第1回:タロットカードの歴史、大アルカナ0番〜7番
第2回:大アルカナ8番〜16番
第3回:大アルカナ17番〜21番
【マイナー・アルカナ】
第4回:小アルカナ(数の象徴と4つのスート、数札)
第5回:小アルカナ(数札、宮廷札)
第6回:スプレッドと総合的なリーディング
ご受講にあたって
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
筆記用具、お持ちであればご自身のタロットカードやタロットクロス
日程/カリキュラム
2020/10/10 2020/11/14 2020/12/12 2021/01/09 2021/02/13 2021/03/13
講師紹介
-
西洋占術研究家
タロットリーダー
占星術家 賢龍 雅人(ケンリュウ マサト)有楽町の交通会館にて、8年間の対面鑑定で延べ9000人以上を鑑定している現役鑑定師。またトナカイノニカイ(南阿佐ヶ谷ウラナイ・トナカイ2階)などで、タロット、西洋占星術、数秘術などの数多くの講座を開催『占星術完全ガイド―古典的技法から現代的解釈までーケヴィン・バーク(著)伊泉龍一氏(翻訳)』の日本語版付録として、『ホロスコープ作成のためのソフトウェアとアプリケーションの紹介』の執筆。