“ローズライフ”とは、バラと共に心豊かな暮らしを楽しむこと。
暮らしへの活用方法や目的に合わせたバラの育て方、バラの歴史と文化、 バラの鑑賞会等、バラに関する様々なことを学んで頂きながら、ローズライフのスペシャリスト「ローズライフコーディネーター」も目指して頂けます。
ご受講にあたって
春夏期・秋冬期計8回以上ご受講の方にはローズライフコーディネーター認定試験受験資格が与えられます。(初心者の方は、2年(16回)以上のご受講が必要となります)
ローズライフコーディネーター認定試験は半年毎に1回有り、受験希望
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
筆記表具
※別途教材費がかかります。
日程/カリキュラム
2019/10/08 バラの系統と特徴
2019/10/24 旧古河庭園 13:00~
2019/12/10 ローズガーデンから学ぶ庭作り
2020/01/14 バラ大苗植え付け 講師宅
2020/03/10 アロマストーン作り
体験のご案内
別途教材費がかかります
体験受講料 3,000円+税
講師紹介
-
Salon de Roses主宰
日本ローズライフコーディネーター協会代表
日本ばら会評議員及び上級指導員 元木 はるみ(モトキ ハルミ)英国園芸療法協会認定指導員・日本ばら会会員 ティーコーディネーター・調理師免許取得 バラとハーブの会Salon de Roses主宰 TBSテレビ「マツコの知らない世界」バラの世界にてバラを誰よりも愛し、バラ色の人生をおくる主婦、元木はるみとして紹介される。 書籍「バラいっぱい、きれいなローズガーデン」(成美堂出版)監修 書籍「アフターガーデニングを楽しむバラ庭づくり」 (家の光協会) 「ときめく薔薇図鑑」(山と渓谷社)他 バラに関する著作多数。