雑誌、テレビCMでの着付を担当する講師が直接指導。
紐の多さや、補整の煩わしさから解放され、ワンランク上の着姿をお約束します!
着方は分かるけどコーディネートに自信がない、、という方にも、TPOに合った素材、コーディネートのアドバイスをいたします。
ご受講にあたって
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
着物・帯・長襦袢(2部式でも可)・ひも3~4本・帯板・帯締め・帯揚げ・襟芯・足袋
【初回教材費】
594円(税込)伸縮性の包帯・クリップ
日程/カリキュラム
2021/01/15 2021/02/19 2021/03/19
体験のご案内
【持ち物】着物・帯・長襦袢(2部式でも可)・ひも3~4本・帯板・帯締め・帯揚げ・襟芯・足袋
体験受講料 2,700円+税
体験教材費 550円+税
講師紹介
-
着物スタイリスト 小林 布未子(コバヤシ フミコ)
幼少の娘の着付けからヒントを得、(苦しい)から(楽)への着付を考案。 料理の世界から繊研新聞社の後押しで着物の道へ転身。 現在都内6か所で教室を開催。テレビコマーシャル、ポスター、雑誌の着付け・スタイリング、Web上では新しい着物スタイルを提案している。