入門者から復習なさりたい方まで、段階に応じて指導いたします。
指導後、対局を通して進路指針を修得します。
修得度を見るため、毎回テストを宿題に出します。
入門(6回)では基本ルールから。
初球(24回)ではテレビ対局が少しわかるまで。
中級(24回)ではアマ初段に五、六子で打てるように。
上級(36回)ではプロの棋譜を並べ復元できるまで。
*毎回自習用の教材をお配りしています。
日程/カリキュラム
2021/01/14 2021/01/28 2021/02/11 2021/02/25 2021/03/11 2021/03/25
体験のご案内
ご経験の有無をお知らせください。
【お持ち物】筆記用具
体験受講料 2,400円+税
体験教材費 96円+税
講師紹介
-
日本棋院普及指導員
元日本棋院職員 佐々木 靖(ササキ ヤスシ)