でんぷん糊を使った、伝統技法でのつまみ細工作りを指導いたします。つまみ細工は江戸時代から続く日本の伝統工芸です。このクラスでは目で見て、装って愛らしく美しいつまみ細工の作品を制作いたします。初級では基本のつまみを学び、小作品の制作、中級では初級で学んだことを活かしコームやブローチ、かんざしなどの大きめの作品、上級では変わりつまみや部分染めなど。また季節ごとの作品なども制作します。
ご受講にあたって
●教材は教室内でお求め下さい。受付では両替をご遠慮いただいておりますのでご了承下さい
●体験について…ペアクリップ兼ブローチの土台にお花を作ります。色はお選びいただけます。※生地はコットン、当日支払
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
つまみ細工セット(糊板、糊べら、糊、ピンセット)、ハサミ、ボンド、接着剤、その他都度必要事項をお伝えいたします。セット価格5,000円(税込)材料費は3,000円~
体験時:道具お持ちでない方は貸出あり※先着2名まで(要予約)、教材費実費、当日講師へお支払いください。
日程/カリキュラム
2021/02/10 2021/02/24 2021/03/10 2021/03/24 2021/03/31 2021/03/31
体験のご案内
教材(材料)費別途 当日お支払いください。
体験受講料 3,000円+税
講師紹介
-
つまみ細工工房LittleTsumami主宰 齋藤 小風(サイトウコカゼ)
2002.04 LittleHighnessを立ち上げ日本の手工芸作品の海外発信を始める 2016.08 「カラーで楽しむつまみ細工」(朝日出版)に作品の提供 2016.09 個展「齋藤小風のつまみ細工の世界『記憶と始まり〜Memory ‘n’ beginning~』 2016.11 異種ワークショップ『つまみ細工+ヨガ』企画運営 2016.12 グループ展「異種アーティスト達による『帯留め展』」企画運営 2017.05 生涯学習「JAPANESE伝統工芸『つまみ細工を楽しむ』駒込地域文化創造館」講師 2017.08 作品展示 土蔵ギャラリー胡桃倶楽部 2018.06 つまみ細工実演@ Oiran Red night @原宿 by Inside Local Japan 2018.08 LittleTsumami プロモーションムービーリリース